映画ノ壺

アウトブレイク

ネタバレなし感想

Amazon

パンデミック系パニックホラーの有名作。リアル(?)な細菌感染の怖さが描かれている。あと米軍の陰謀!

映画としては非常に王道的な作りで、後半のご都合主義的な面も含めてハリウッド映画らしい展開。同時に雑な面も見られるけどハリウッド映画を細かい事気にして観てはいけない。勢いで乗り切ってるからOK。

今でこそ感染パンデミック系の映画というと沢山あるが、当時はそんなに無かった。今から見るならそこら辺も加味して観ないといけない。感染すると何か特殊な症状が出るわけではなく、エボラ出血熱の強力版の様な感じで正統派のパンデミックモノという感じ。そこが逆に怖い。

リアルな病気感染の怖さ、ハリウッドらしいアクションとヒューマンドラマと見どころの多い作品。

スポンサーリンク

ネタバレあり感想

パンデミックになる辺りはリアルな感じがして面白いんだけど、後半の米軍の陰謀みたいなのとかヘリ奪って大活躍みたいな辺りは「ハリウッド映画だな」としか言いようがない。日曜洋画劇場の趣がある。

大統領が迷わず気化爆弾投下の決断しちゃうのはリアルなのかどうかよく分からないけど、他の映画でもある描写だからアメリカ人的にはリアルなホワイトハウス感なんだろうか。

主人公がマスクを外すシーンは「姫さまー!マスクを、マスクをしてくだされー!」と思った。