映画ノ壺

クローバーフィールド/HAKAISHA

ネタバレなし感想

Amazon
N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状態に突入する。恋人から助けを求める電話を受けたロブは、友人たちとともに彼女の救出に向かうが…。

突然非常事態に陥るパニックホラー。モキュメンタリーホラー……つまり、個人撮影のビデオ風に作られていて画面が非常に見づらいし、展開もかったるく無駄が多く感じられる。

モキュメンタリーホラーが嫌いでなければ十分楽しめると思う。モンスターホラー。

スポンサーリンク

ネタバレあり感想

巨大生物といえばクソ映画と決まっているようなものだけど、この映画のはちょっと謎めいて不気味で良かったと思う。巨大じゃない生物とかも追ってくるし巨大生物モノというジャンルではないんだと思う。よく分からない中で逃げ惑う、というコンセプトは嫌いじゃない。

「モキュメンタリーホラーはクソ」というのを改めて確認した作品。開始15分ほどかったるい個人撮影の映像が流れる。Youtubeの実録映像だってもうちょっと要らない部分カットしてあるでしょ。しかも手ブレしすぎ。個人撮影風の割に画質は良いし良い感じに被写体が写りすぎているし、にも関わらず手ブレは酷いというチグハグ感。おまけに何が起こっても絶対にカメラは手放さないという根本的な矛盾を何一つ説明できてない。だからモキュメンタリーホラーはクソなんだ。モキュメンタリーでなければ★2~3くらいはつけた。