バイオハザード シリーズ
ネタバレなし感想
言わずと知れた人気ゲームの映画化だけど、ホラー映画と言えるのは1作目だけで2作目以降はミラ・ジョボビッチを見るためのアクション映画になってる。ホラーを期待して見ると残念な事に。
ゲームとの繋がりはあるような無いような…という微妙な感じで、取ってつけた様にゲームのキャラが出たりする。
全部で6作だけど、ここまで続く人気作になったのは、原作を気にせずカッコいいアクション映画にしたかららと思う。とにかくミラ・ジョボビッチがカッコよく飛んで回って戦いまくる。ミラはこんなのばっかな気がする。
あとミシェル・ロドリゲスがゴリラ(こんなのばっかな気がする)。
SF世界観とか武器とかもぶっ飛びまくっててなかなか良い。リアリティとかそういうのとは無縁。潔い。
特別ここが面白いというような映画ではないけど、暇つぶし的な映画としては良作。とにかくミラ・ジョボビッチすげぇっていう映画。
エイダ・ウォン役の李冰冰が綺麗。ハリウッド映画のアジア系女優は今ひとつな事が多いけど、日本人から見ても凄い美人だった。
ネタバレあり感想
1作目で「人を細切れにするレーザー網」が出てきて、細かくなった人が崩れ落ちるのをみて「おお、これCUBEで観たやつや」と思ったけど、実際CUBEリスペクトという感じらしい。
3D上映向けと思われるシーンが結構あって、平面で観るとそこがちょっと微妙かも。